Contents
- Introduction
- Main Content
- Related Information
- References
ソニーは本日、MacおよびPCユーザー向けに、ゲームプレイのサポートを強化する新しいアクセサリを発表しました。ブログ投稿で、ソニーはDualShock 4 USBワイヤレスアダプターを発表しました。このアクセサリを使用すると、DualShock 4をあらゆるMacに接続でき、コントローラーのすべての機能が使用可能になります。
たとえばソニーは、ゲーム自体が機能をサポートしていれば、ボタン、アナログスティック、タッチパッド、ライトパッド、モーションセンサー、バイブレーション、ステレオヘッドセットジャックはすべて Mac ユーザーが使用できると述べています。
また、新製品「DualShock 4 USBワイヤレスアダプター」も発表いたします。9月上旬に発売予定で、希望小売価格は24.99ドルです。このアダプターを使用すると、DualShock 4をPCおよびMacにワイヤレスで接続し、ボタン、アナログスティック、タッチパッド、ライトバー、モーションセンサー、バイブレーション、ステレオヘッドセットジャックなど、お馴染みのコントローラーのあらゆる機能を利用できます(ゲームアプリケーションがこれらの機能に対応している場合)。
DualShock 4コントローラーをMacに接続するのは以前からUSB経由で可能でしたが、この新しいアダプターを使うことでワイヤレス接続が可能になり、フル機能を利用できるようになります。また、サードパーティ製のコントローラーも既に様々な選択肢が提供されています。
ソニーは本日、Windowsユーザー向けに新しいPlayStation Nowアプリを発表しました。このアプリは、PlayStation限定タイトルをPCでプレイできるようにします。ソニーは現時点でPS NowアプリのMac対応を評価中であり、「現時点で発表できることはない」と述べています。
DualShock 4 USBワイヤレスアダプターは、Windows専用の新しいPS Nowアプリに加え、Macで利用可能な既存のリモートプレイアプリでも動作します。リモートプレイとは、PS4のゲームをMacにストリーミングできる機能です。
DualShock 4ワイヤレスアダプターは来月中に24.99ドルで発売予定です。詳細はソニーの公式PlayStationブログをご覧ください。
pisabe.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。